重要なお知らせエリアを非表示

ひむかのともしび 日向備長炭オンラインショップ

日々をそっと、照らす。
HIMUKA TOMOSHIBI CYCLE PROJECT

HIMUKA TOMOSHIBI CYCLE PROJECTは、日向備長炭を使用した製品を取り扱っているオンラインショップです。
伝統的な手法で作られた高品質な備長炭を、お料理やお水の浄化に最適なアイテムとしてご紹介しています。
ひむかのともしびでは、地元・宮崎の文化を大切にし、
健康と環境に配慮した製品をお届けします。全ての商品は、自社で手作り・厳選された素材を使用しています。

宮崎県の太陽と、山と、水と、火と、人の技術で生まれた、日向備長炭を100%使用。
美味しく熱を通す。水をきれいにする。においや湿気を吸着する。
山も、火も、水も、めぐって、アラカシの森に雨が降る。
何ひとつ無駄にしない製炭士たちの思い。
1000度以上の窯の中で、アラカシ原木の姿から、純度を高めて炭化した、硬くて、丈夫で、緻密な姿。
姿を変えながら循環して、ともしびのように、私たちの日々をそっと、照らす。

Accessエリアを非表示

Shopping Guide 購入に関する注意事項

■発送について
ご注文から7営業日以内の発送となります。お急ぎのお客様は、事前にお問い合わせフォームよりご相談ください。

■キャンセル・返品について
お客様都合によるキャンセル・返品はできません。不良の場合は、商品到着より7日以内にお問い合わせフォームよりご連絡ください。返品の流れをご案内させていただきます。

■ギフトラッピングについて
ギフトラッピングは受け付けておりません。

FAQ よくあるご質問

  • Q.備長炭はどのような用途に適していますか?
    A.備長炭は高温で焼成され、硬質で不純物が少ないため、主に以下の用途に適しています。
    浄水:水のカルキ臭や不純物を吸着し、まろやかな味わいに整えます。
    炊飯:ご飯の旨味を引き出し、ふっくらとした炊き上がりになります。
    調湿・消臭:室内の湿度調整や臭いの吸着にも効果があります。
  • Q.どのようなセット内容ですか?
    A.浄水用:日向備長炭(約60g)×1袋・空フィルターパック×1枚
    炊飯用:日向備長炭(約10g)×3本
    各商品とも宮崎県産の原木を、宮崎で焼いた備長炭です。
  • Q.使い方を教えてください。
    A.使用前にザルでざっと水洗いして炭粉を落としてご使用ください。
    浄水用:付属のフィルターパックに炭を詰め、水1〜2Lに一晩(12時間)漬ける
    炊飯用:米1合につき炭1本を炊飯器に入れて通常どおり炊く
    翌朝からまろやかな水とおいしいご飯をお楽しみください。
  • Q.どれくらい使えますか?
    A.推奨使用期間:毎日使って約3ヶ月(使用頻度や水質により前後します)
    お手入れ:使用後は流水で洗浄し、7〜10日に1回天日干しで乾燥管理してください。
  • Q5を非表示